1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:58:36.60 ID:OjcEW8Q30
2: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:58:41.71 ID:OjcEW8Q30
お前らも啜るやろ…
3: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:58:52.54 ID:ZZRAedaq0
日本だけやぞ
4: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:59:00.22 ID:+Vkjzi7A0
日本に住むな定期
5: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:59:01.08 ID:vLSQNGxD0
どうやって食うんや
7: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:59:09.94 ID:USuqwHDh0
そばは煩いやつおるな
171: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:06:03.92 ID:TcB4norw0
>>7
わざとやろ
横にいるとイラッとするわ
わざとやろ
横にいるとイラッとするわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:59:20.15 ID:+cbuN6Oi0
ラーメンだけは許して
10: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:59:28.48 ID:TXR/M2AI0
すまんな
11: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:59:38.33 ID:ndQ6IOYP0
なんで日本だけすするんやろうな
22: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:32.34 ID:bh8exdCBa
>>11
熱いからやろ
汁麺の平均温度94度でぶっちぎりやぞ
たこ焼き以上の固形で熱い料理は小籠包だけや
熱いからやろ
汁麺の平均温度94度でぶっちぎりやぞ
たこ焼き以上の固形で熱い料理は小籠包だけや
91: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:00.12 ID:OqKubgk5a
>>22
ブラジルでたこ焼き売ったら熱すぎるって言われたの草
ブラジルでたこ焼き売ったら熱すぎるって言われたの草
23: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:35.64 ID:fnrN6+Bld
>>11
ジャッキーも酔拳の映画でズルズルやってたぞ
ジャッキーも酔拳の映画でズルズルやってたぞ
67: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:17.44 ID:FL+bouH30
>>23
中国人もすするっちゃすするけど
あそこまでするのはワイルドさの表現やと思う
中国人もすするっちゃすするけど
あそこまでするのはワイルドさの表現やと思う
46: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:32.49 ID:FL+bouH30
>>11
日本人はすする というのが日本人に広がった結果すする音がでかくなった気がする
日本人はすする というのが日本人に広がった結果すする音がでかくなった気がする
157: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:05:44.24 ID:rVNcznLpM
>>11
箸で食べる料理だからでは
箸で食べる料理だからでは
13: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:59:49.61 ID:/XLpsm0b0
えぇ…
14: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:59:58.04 ID:FfYGCXana
フラカス民イライラで草(ズズズ-)
15: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 16:59:58.47 ID:JVM0zp+c0
yも数年前からすするのやめたわ
跳ねて汚れるし
跳ねて汚れるし
17: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:01.28 ID:grlB79DWH
じゃあ食べにくるなや
耳栓して食え
耳栓して食え
18: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:04.04 ID:MWAJ/Pqxp
ラーメン食いたいンゴ!でも日本のやり方には従えないンゴ!
19: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:08.45 ID:jWHaC7Ei0
そばは啜らんやろ
21: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:22.63 ID:XNfrgMRQ0
そばとかうどんはうるさい奴はムカつくわ
24: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:40.54 ID:uxOcPHlr0
パスタすするのはマジでぶん殴りたくなる
25: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:43.04 ID:+Vkjzi7A0
ワイは米をシュゥって吸ったあとグチャグチャ噛んでゴクンッて音立てて呑み込んだらプハァって息はいて茶碗をドンッとテーブルに置くわ
26: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:43.72 ID:IbKHdGcq0
じゃあ出ていけや
29: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:46.29 ID:yUYVMZ4A0
ご飯啜るゲェジおるよな
30: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:49.30 ID:eSTpN0+X0
でもお前らクチャラーは叩くんやろ
33: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:54.88 ID:0s71/nb/0
蕎麦はすするやろパスタは丸めてる
35: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:00:59.49 ID:JOvE+cLS0
何が嫌なんや
36: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:09.03 ID:q5xRBdPT0
これは無理なんや
すまんな
すまんな
37: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:12.02 ID:/OsPaECB0
58: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:59.73 ID:pLeEQzAZ0
>>37
草
草
70: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:20.30 ID:QLXkIhR9M
>>37
これにはメッセンジャーも同意
これにはメッセンジャーも同意
76: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:28.49 ID:lnoyZI75d
>>37
日本では外国人煽るのがマナーや
日本では外国人煽るのがマナーや
83: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:43.02 ID:fyOu9mVkD
>>37
サンキュー無限のパワー
サンキュー無限のパワー
98: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:16.97 ID:19qWqhL10
>>37
これは光の戦士
これは光の戦士
101: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:33.05 ID:tGiJ5aHcd
>>37
好きやわーこいつ
好きやわーこいつ
106: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:39.00 ID:pQ+ZLWAiM
>>37
なんやこいつよう分かっとるやんけ
なんやこいつよう分かっとるやんけ
108: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:47.73 ID:/Dmc4+/k0
>>37
うーんこのナイスガイ
うーんこのナイスガイ
185: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:06:36.09 ID:pkg4cj/Jp
>>37
ぐう聖なのか畜生なのかよくわからなくてすき
ぐう聖なのか畜生なのかよくわからなくてすき
38: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:13.43 ID:QgjAD0tL0
確かに音立てすぎなアホおるやろ
特にジジイや
特にジジイや
39: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:18.44 ID:8P0gz1Agr
食事のマナー1つで目くじら立てるとか生きづらそうやね
41: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:23.49 ID:92V9HEyQa
空港でラーメン啜った時隣の白人がマジかよこいつって顔しやがった時あったわ
42: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:25.47 ID:fyOu9mVkD
啜るのがマナーやで
48: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:42.34 ID:hr+xh+QAM
音立てて食ったらいかん坊主連中でも麺類はすすってええってなっとるんや
49: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:42.81 ID:AxOJoPp+0
草
56: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:57.79 ID:Pps1NJQe0
つか啜った方が美味いしな
57: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:01:59.41 ID:F6SWRarl0
ワイ「和風パスタずぞぞぞぞ!」
60: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:03.11 ID:KHPq12hQ0
パスタ
そば
こいつらは啜らんわ、合ってるやろ
そば
こいつらは啜らんわ、合ってるやろ
86: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:46.93 ID:BH6+86wy0
>>60
蕎麦はすすってええぞ
蕎麦はすすってええぞ
88: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:49.72 ID:aedxnvHV0
>>60
そば啜らないのは分かるわ
汁飛び跳ねて汚いわ
そば啜らないのは分かるわ
汁飛び跳ねて汚いわ
200: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:07:09.24 ID:NWKVC459M
>>88
その理屈ならすべての麺類は啜らんハズだが…
その理屈ならすべての麺類は啜らんハズだが…
104: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:34.86 ID:WKYTlLqT0
>>60
完全同意やな
このスレのアホ共は蕎麦も啜るんやろうな
完全同意やな
このスレのアホ共は蕎麦も啜るんやろうな
144: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:05:08.73 ID:F6SWRarl0
>>104
とろろ蕎麦を食べるワイ「ズゾゾゾゾゾ!」
とろろ蕎麦を食べるワイ「ズゾゾゾゾゾ!」
61: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:09.49 ID:YN0n+b7p0
黙れ小僧
郷に入りては郷に従え
郷に入りては郷に従え
62: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:09.50 ID:a4U77+r90
啜らないでどうやって食っとるんや
れんげに乗せて食うんか?
れんげに乗せて食うんか?
63: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:15.19 ID:2trgA6Ws0
おいしそう
64: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:16.03 ID:e7BnMkqo0
いかんのか?
68: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:18.06 ID:/+dALAXwa
じゃあ来んなボケ
69: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:19.56 ID:wKLmELIvd
これ結局でまかせやで
外人も郷に入りては郷に従えで麺類普通にすするぞ
外人も郷に入りては郷に従えで麺類普通にすするぞ
71: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:22.31 ID:hraW2LFn0
吸引ガイジwwwww
75: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:28.24 ID:fu+pYjc2x
外国来てまで自国ルール押し付けて来ようとするやつって冷静に考えて頭おかしいよな
自国文化のルール以外許せないなら国内旅行しとけよカス
自国文化のルール以外許せないなら国内旅行しとけよカス
79: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:02:38.45 ID:86dp/dtYa
蕎麦こそ啜るやろ
お前らは何を言ってるんだ?
お前らは何を言ってるんだ?
97: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:16.73 ID:3cuSaYbHr
うどんとそばはそそらない
たまにネギが気管にはいって咽るから
たまにネギが気管にはいって咽るから
107: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:44.58 ID:DjGq9OnU0
目の前で啜りたい
116: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:53.78 ID:lnoyZI75d
最初だけズルッて啜って残りは箸で持ち上げて口に運んでるわ
117: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:04:02.13 ID:bWeBEeaaa
そばってつゆ絡みにくいからすすって食ってたんやろ
だからスパゲッティすするのはアホでそばは正しい
だからスパゲッティすするのはアホでそばは正しい
118: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:04:03.52 ID:N86ZFs790
ワイもこういう外人にムカついてたけど韓国行って店の至る所からクチャクチャクチャクチャ聞こえた時は発狂しそうになったで
134: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:04:38.10 ID:TxA2m/8va
>>118
ちょっと話は違うかもしれんがASMRってほんま理解出来んわ
ちょっと話は違うかもしれんがASMRってほんま理解出来んわ
128: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:04:20.90 ID:1LH613v6p
なんかニュースで見たけど
そばとかはすすったらつゆの細かい飛沫が鼻にくるから
香りがするんやとさ
一応合理的らしい
国際的なマナーは知らん
そばとかはすすったらつゆの細かい飛沫が鼻にくるから
香りがするんやとさ
一応合理的らしい
国際的なマナーは知らん
170: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:06:03.41 ID:N86ZFs790
>>128
それでわさびの固形が鼻に吸引されて死にそうになったで
それでわさびの固形が鼻に吸引されて死にそうになったで
130: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:04:29.59 ID:l014PvWQ0
フランス人にアツアツカレーうどん食べたらどうなるんや
135: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:04:39.32 ID:JFBAqsWv0
外人は啜れないから箸で麺食えないやつも多いで
一口目だけ口に入れて途中で噛み切って食ってる
麺がボトボト落ちて結構きもい
一口目だけ口に入れて途中で噛み切って食ってる
麺がボトボト落ちて結構きもい
136: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:04:42.22 ID:WKYTlLqT0
ラーメン啜るなはさすがにないけど
そば啜るなは真っ当な意見やね、啜らんでも食えるし汁も飛んで汚い
そば啜るなは真っ当な意見やね、啜らんでも食えるし汁も飛んで汚い
139: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:04:47.46 ID:pQ+ZLWAiM
マナー講師「麺をすするのは江戸しぐさなので目上の人と同席する場合は音を大きく出してすすったほうがいい」
147: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:05:24.02 ID:ZqATPQvOd
>>139
江戸しぐさで実際の江戸文化を取り扱うのはルール違反やぞ
江戸しぐさで実際の江戸文化を取り扱うのはルール違反やぞ
145: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:05:10.99 ID:W4I8ynd1M
156: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:05:38.94 ID:PCZBbmJXd
麺じゃなくて周りが全員クチャラーだったら
同じ気持ちになる
同じ気持ちになる
165: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:05:55.43 ID:W4I8ynd1M
192: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:06:54.57 ID:fnrN6+Bld
>>165
煽りちらしてニッコニコで草
煽りちらしてニッコニコで草
167: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:05:56.86 ID:ZqATPQvOd
実際ズルズルすするの下品ではあるよな
気にしちゃうわ
気にしちゃうわ
174: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:06:07.55 ID:mijZoeyQa
啜る音を全力でやるやつおるよな
つゆ飛び散らかしててテーブル水びたしになってるやつ
つゆ飛び散らかしててテーブル水びたしになってるやつ
158: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:05:44.83 ID:lT9QCAKw0
海外でやるのはいかんけど日本ですすって文句は言われたくないよな
113: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:03:51.78 ID:mJ21Tfk70
郷に従え定期
146: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 17:05:19.47 ID:IpeuhiA90
まあ日本におるときくらい我慢してくれ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611215916/
コメントする