1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:10:58.36 ID:DGiaIyOF0
パスタをすするのはNG?
絶対にNGです。
「そんなこと知ってるよ」と言いたくなる方が多いかもしれませんが…麺類=すするものとDNAレベルに組み込まれている我ら日本人。
ついつい…気づかないうちにすすっちゃってる?!なんてことが無きにしも非ずです。
勢い良くすすらなくても、ススッくらいは結構あるある…。おしゃべりの声は異常にうるさいくせに、そんな小さな音にビビッドに反応するイタリア人もいます。
ロング系パスタはクルクルっとフォークに絡めて、一口で!いろんなことがゆるいイタリアですが、これだけは絶対NG。ご注意を!
また、お皿を手に持って食べるのもNGです。和食のように持つことはしません。
https://allabout.co.jp/gm/gc/77920/
絶対にNGです。
「そんなこと知ってるよ」と言いたくなる方が多いかもしれませんが…麺類=すするものとDNAレベルに組み込まれている我ら日本人。
ついつい…気づかないうちにすすっちゃってる?!なんてことが無きにしも非ずです。
勢い良くすすらなくても、ススッくらいは結構あるある…。おしゃべりの声は異常にうるさいくせに、そんな小さな音にビビッドに反応するイタリア人もいます。
ロング系パスタはクルクルっとフォークに絡めて、一口で!いろんなことがゆるいイタリアですが、これだけは絶対NG。ご注意を!
また、お皿を手に持って食べるのもNGです。和食のように持つことはしません。
https://allabout.co.jp/gm/gc/77920/
2: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:03.47 ID:DGiaIyOF0
嘘やろ?麺類やぞ
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:11.96 ID:0yq+wfPD0
当たり前や
4: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:20.34 ID:of8rKZEQ0
別にええやろアホ
5: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:28.44 ID:ZpYGPZsb0
人前ではやらんわ
7: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:38.47 ID:k4+8/HlH0
イタリアでやったら殴られて終わりだよ
8: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:47.21 ID:9WBnxkPQ0
すする定期
9: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:11:55.59 ID:gFJjflUv0
は?じゃあどうやって食べるの?
12: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:12:07.05 ID:9QTIkPpy0
巻くのめんどいねん
13: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:12:16.03 ID:lbtVcWcK0
やるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:12:25.05 ID:NCAIoJPo0
パスタすする奴とかおるんか
17: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:12:25.84 ID:uBxTJJ8y0
こんなんいちいち気にする奴おるか?
19: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:12:37.18 ID:A2F+MBqja
そもそも外人すすれんやろ
啜れるなら吸ってるるよあいつらは
欧米の民度知ってるやろ
啜れるなら吸ってるるよあいつらは
欧米の民度知ってるやろ
155: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:22:12.33 ID:sE6zcLc1d
>>19
これ
ラーメン蕎麦うどん啜れへんからな
これ
ラーメン蕎麦うどん啜れへんからな
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:02.94 ID:/cz7h6xe0
えぇ…
23: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:05.54 ID:KHhASMBW0
蕎麦やうどんも音を立てるなと躾けられたから上手く啜れない人間に育ってしまった
損した気分
損した気分
26: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:20.62 ID:xxDLceQAa
人前では啜らんわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:28.30 ID:nzNFJLupa
イタリアにマナーなんてないやろ
どういう食い方しても文句なんて言われん
どういう食い方しても文句なんて言われん
28: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:28.89 ID:0j04kE7X0
パスタを箸で食う奴www
いかんのか?
いかんのか?
29: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:42.34 ID:PpOWsf7ja
イタリア人これ見て笑うらしいな
35: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:54.70 ID:znRPMzr20
たらスパは箸でズルズルっとよ
36: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:13:55.04 ID:GQhhkyGl0
でもナポリタンなら?
そういうことやぞ
そういうことやぞ
37: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:02.47 ID:/NBWEfR/a
ローソンでナポリタン買うとお箸いりますか?言われる
39: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:06.80 ID:j0Rbu4lC0
すすってなんぼよ
40: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:07.77 ID:1axAoKStM
フォークでパスタ巻くときに皿に擦れる音がめっちゃ苦手なんやけど
42: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:19.40 ID:Kb/SF5+tM
外ではすすらないな
スプーンで抑えつつだな面倒だが
家ではもうそばのごとくすするが
スプーンで抑えつつだな面倒だが
家ではもうそばのごとくすするが
43: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:20.89 ID:AAh3Smiw0
知るかよ
なんなら箸で食うぞ
なんなら箸で食うぞ
44: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:21.04 ID:fk1II98Wa
ワイが特別に許可するからええで
45: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:23.92 ID:NkOZ7n8V0
どっちでも良いやろ
47: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:31.49 ID:DOFDvw170
大学のときイタリア旅行行ってパスタ頼んだら友達がすすり始めて流石にやめろと言ったな
49: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:40.76 ID:G2TRqOs60
日本で音立てながら食っても誰も見ないやろ
50: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:42.58 ID:U5Bq2hlg0
なおイタリア人はフォークでくるくるしない模様
67: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:23.15 ID:ffTduq15p
>>50
チュルチュルって吸うよなあいつら
チュルチュルって吸うよなあいつら
52: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:49.39 ID:z4DHjzeI0
蕎麦とかラーメンはもちろんすするけどパスタは無理や
55: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:53.71 ID:MYgm/O8bF
パスタ啜って食べられるとめっちゃ美味しそうに思えるのワイだけ?
57: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:14:57.09 ID:9jrcSRYna
ペペロンチーノはヌルヌルで巻き取りにくくて啜りやすいから啜るわ
すまんな
他のベットリしてるパスタは巻くけど
すまんな
他のベットリしてるパスタは巻くけど
59: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:01.46 ID:1d+1UAEV0
多様性の時代やろ
すするという日本文化を認めろ
すするという日本文化を認めろ
60: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:02.40 ID:Lf4A+GB90
71: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:46.81 ID:l+psblMz0
>>60定期
84: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:17:06.75 ID:U5Bq2hlg0
>>60
隣にこんなんおったら殴るやろ
隣にこんなんおったら殴るやろ
86: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:17:11.35 ID:yRMrk9OJ0
>>60
掃除の時間になってもまだ食ってそう
掃除の時間になってもまだ食ってそう
108: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:18:44.14 ID:mVC/z+Mnd
>>60
自分の顎肘で打ちそう
自分の顎肘で打ちそう
111: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:18:56.23 ID:zKO4pTP6a
>>60
こんなんするならフォーク使えよ
こんなんするならフォーク使えよ
119: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:19:55.03 ID:Q/vzC6A10
>>60
すげえw
すげえw
63: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:09.70 ID:Np+bJlZu0
じゃあどうやって食べたらいいによ
68: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:29.17 ID:4lNyt87Xa
イタリアのおばちゃん普通にすするし、麺を噛み切るで
70: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:45.32 ID:/NBWEfR/a
手で食べる文化の国はどうすんのよw
72: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:15:49.53 ID:T/krKPvf0
皿とフォークがぶつかるカチカチ音もマナー違反な
現地でくっそ睨まれたわ
現地でくっそ睨まれたわ
74: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:16:06.99 ID:JoHA3Ljw0
ラーメン
うどん
そば
焼きそば
パスタ
ちゃんぽん
そうめん
どれは啜っちゃダメなのか、いい加減教えてくれ
うどん
そば
焼きそば
パスタ
ちゃんぽん
そうめん
どれは啜っちゃダメなのか、いい加減教えてくれ
82: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:16:58.82 ID:uVElhiD40
>>74
パスタ以外はええやろ
パスタ以外はええやろ
91: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:17:36.23 ID:gqoaBGtG0
>>74
個人の裁量だから永久に答えは出ないぞ
個人の裁量だから永久に答えは出ないぞ
75: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:16:19.83 ID:7euEfht0r
日本人ってなんでも啜るよね
ご飯すする人もいてビビる
ご飯すする人もいてビビる
93: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:17:41.65 ID:Iyywbzjfd
>>75
大学の仲間で冷たい水まですする奴おったわ
さすがに一言言ってやったわ
大学の仲間で冷たい水まですする奴おったわ
さすがに一言言ってやったわ
101: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:18:17.38 ID:7euEfht0r
>>93
親が何でもすするタイプやが正直不快やわ
スゥッ!スゥッ!って感じ
親が何でもすするタイプやが正直不快やわ
スゥッ!スゥッ!って感じ
114: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:19:13.60 ID:Iyywbzjfd
>>101
カレーすすって食う奴もげんなりする
カレーすすって食う奴もげんなりする
130: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:20:31.69 ID:Dko7ls45d
>>114
カレー啜るやつだいたいぐちゃぐちゃにかき混ぜて汚らしいから余計に殺意沸くよな
うちがワイ以外そうやったから
カレー啜るやつだいたいぐちゃぐちゃにかき混ぜて汚らしいから余計に殺意沸くよな
うちがワイ以外そうやったから
100: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:18:08.79 ID:Dko7ls45d
>>75
サラダ啜るガイジもおるぞ
先割れスプーン世代のジジイか左利き矯正されてない奴は大概汚い音立てて食ってるわ
サラダ啜るガイジもおるぞ
先割れスプーン世代のジジイか左利き矯正されてない奴は大概汚い音立てて食ってるわ
102: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:18:22.55 ID:Q/vzC6A10
>>75
わかる
これは最悪
わかる
これは最悪
78: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:16:43.06 ID:zS0BfzATa
箸の方が食いやすい
81: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:16:45.97 ID:MYgm/O8bF
すまん、納豆はすするわ
85: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:17:11.20 ID:9GXuXwR40
>>81
きたない
きたない
83: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 18:17:00.83 ID:41D+uET6d
一人飯ならマナーなんてない
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610615458/
コメントする