1: 記憶たどり。 ★ 2020/12/31(木) 01:43:17.80 ID:oKXg3KfQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5169ded40d024813b49c694f0e86e26f2e7d2f25
東京都の新型コロナウイルス新規感染者が、12月30日、過去2番目に多い944人にのぼった。
午後にテレビ各局が速報して広く伝わった。年末年始連休初日の26日に過去最多949人に達した後、
週末も曜日最多の数字が続くなどしていた。
連日、数字が伝わると、ネット上に落胆の声が相次いでおり、この日も猛烈な勢いで
「ダメだ」「ヤバすぎる」「休みに入ったのに全然減らない」「恐らく明日1000人」「どうしようもないね」
「この数字は、都民の行動の結果」との投稿が集まっている。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609317499/
1が建った時刻:2020/12/30(水) 15:56:31.23
東京都の新型コロナウイルス新規感染者が、12月30日、過去2番目に多い944人にのぼった。
午後にテレビ各局が速報して広く伝わった。年末年始連休初日の26日に過去最多949人に達した後、
週末も曜日最多の数字が続くなどしていた。
連日、数字が伝わると、ネット上に落胆の声が相次いでおり、この日も猛烈な勢いで
「ダメだ」「ヤバすぎる」「休みに入ったのに全然減らない」「恐らく明日1000人」「どうしようもないね」
「この数字は、都民の行動の結果」との投稿が集まっている。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609317499/
1が建った時刻:2020/12/30(水) 15:56:31.23
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:45:31.48 ID:M6k9uV0z0
年明けの瞬間今年は渋谷にどれだけ集まるかな
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:46:10.27 ID:JdjfN8vE0
1400万人のうち1000人なのにね
騒ぎすぎ
騒ぎすぎ
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:47:08.14 ID:GIOsLZlg0
>>3
検査してないの入れたら5000人くらいいんじゃね
検査してないの入れたら5000人くらいいんじゃね
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:47:55.60 ID:+8u/VhD60
>>3
地頭悪いなら黙っとけ。
はやく居酒屋やら飲食店は閉めるべきだわ
地頭悪いなら黙っとけ。
はやく居酒屋やら飲食店は閉めるべきだわ
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:50:50.11 ID:9vO1u3h90
>>3
その中の一人にお前がなれ。
そして病院にはいかず2週間自宅待機してろ
その中の一人にお前がなれ。
そして病院にはいかず2週間自宅待機してろ
168: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:09:32.52 ID:gai7xgoi0
>>3
新しい感染者が出てくるんだよ、毎日毎日
来月から1日1000人としてひと月で3万人
でもこれは正しくない、なぜならある時から爆発的に増えていくだろうから、1000があっという間に1500、2000、3000、5000となったらどうなる?
新しい感染者が出てくるんだよ、毎日毎日
来月から1日1000人としてひと月で3万人
でもこれは正しくない、なぜならある時から爆発的に増えていくだろうから、1000があっという間に1500、2000、3000、5000となったらどうなる?
172: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:10:00.76 ID:FHUeB35L0
>>3
仮に毎日1000人ずつ感染者が出るとして都民全員が感染するには14000日つまり40年近くかかる計算
仮に毎日1000人ずつ感染者が出るとして都民全員が感染するには14000日つまり40年近くかかる計算
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:46:12.22 ID:SwVP5mUm0
今日は大台にぬるぽ
5: sage 2020/12/31(木) 01:46:17.25 ID:ldD3ZN4N0
減らしたかったらロックダウンしなさい
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:46:58.39 ID:OPb3Hqm10
都民だけでなく都内に来る近県の奴等も悪い
東京に遊びに来るなよ
東京に遊びに来るなよ
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:48:10.94 ID:ImKYW4P80
GoToで旅行に行かなくても
繁華街に出かけたら同じ事
繁華街に出かけたら同じ事
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:49:09.16 ID:7lSlqfuP0
こりゃ1月1日の感染者数は999人におさえられるな
いろいろやって
いろいろやって
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:55:21.82 ID:U0tyTa3P0
>>17
カウントしないからー
カウントしないからー
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:49:17.50 ID:rVzvNwZR0
今日だけでも格闘技イベントとか年越し客入れライブとか
大人数が能天気に集まる興行多いから年明け凄そう
リハで既に陽性になってるアーティストとかもいるし
都内だけでも相当蔓延してるんだろね
大人数が能天気に集まる興行多いから年明け凄そう
リハで既に陽性になってるアーティストとかもいるし
都内だけでも相当蔓延してるんだろね
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:52:11.90 ID:HAvTnIIt0
>>18
最近大した仕事無さそうなLUNA SEAのデブですら感染してたしな
最近大した仕事無さそうなLUNA SEAのデブですら感染してたしな
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:54:31.56 ID:ByyeLYmX0
>>18
鬼滅のほうがよっぽどだけどな。
鬼滅のほうがよっぽどだけどな。
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:49:41.25 ID:N/kP5EYZ0
居酒屋救済の為に1店舗あたり500万出すべきだわ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:49:51.76 ID:iK5ryfJU0
アホがこれから沸き出すから無理だよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:50:14.98 ID:C9GUrdFc0
感染したって病院やってないからな。高熱出ても自宅待機。
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:50:36.42 ID:g1X/DiFC0
東京GOTO10月1日開始から2週間でちょうど感染者が全国で増えてきたし
ほんとに全国に蔓延させたのは東京人のせい
ほんとに全国に蔓延させたのは東京人のせい
66: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:56:13.20 ID:bh+72mKP0
>>24
人のせいにして
映画観に行ってたら笑えるけどな
人のせいにして
映画観に行ってたら笑えるけどな
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:50:48.94 ID:UwKoWQd90
明日は渋谷の掲示板に年越しカウントダウンでドーンとのせるのどうよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:50:51.64 ID:Ap0iznBM0
小池知事も大変だな
クソ愚民にいくら要請しても守ってくれないもんな
これだけ言っても身勝手な連中はもう見捨てていいのに
クソ愚民にいくら要請しても守ってくれないもんな
これだけ言っても身勝手な連中はもう見捨てていいのに
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:53:21.87 ID:+OMNOuZZ0
>>27
外人が6万人も入国してるのに意味ないんじゃね
外人が6万人も入国してるのに意味ないんじゃね
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:52:06.20 ID:SQO/CS4K0
年末で特番見てるけど、メディアがこれじゃ感染拡大しても仕方ないよなって感じ
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:52:11.62 ID:CisSznR60
手軽に検査出来るようになっただけ
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:52:12.08 ID:jj6R0xdf0
てゆーか、感染を抑えたければ治療費を自己負担にすれば良いやん。
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:52:28.24 ID:rmFsE8x50
渋谷えげつない人出やったわ
公園では凧揚げが始まり、神社では既に謹賀新年の垂れ幕やったわ
これは2021年は安寧のひととせやわ
公園では凧揚げが始まり、神社では既に謹賀新年の垂れ幕やったわ
これは2021年は安寧のひととせやわ
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:53:35.00 ID:ByyeLYmX0
たしかに増えてるけど、めっちゃ緩やかな増え方だよな。
83: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:58:40.40 ID:QX1LMcCQ0
>>46
日本だけずっとそうであり続けるという裏付けでもあるのか?w
日本だけずっとそうであり続けるという裏付けでもあるのか?w
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:53:40.21 ID:U0tyTa3P0
メリクリクラスター始まったな
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:54:01.21 ID:GIOsLZlg0
若象たちにとってはただの風邪という認識なんだろ
これは封じ込めは無理だな
これは封じ込めは無理だな
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:55:37.53 ID:jj6R0xdf0
>>50
だな。要請だけでは若者を縛る事は不可能。
だな。要請だけでは若者を縛る事は不可能。
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:55:07.30 ID:ngOXFKaO0
リスクが一人焼き肉と家族連れは大差だろ
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:55:23.29 ID:rVzvNwZR0
10~30代の感染増えてるのみると
今のはメリクリクラスターなんだろな
今のはメリクリクラスターなんだろな
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:56:28.39 ID:NAkPL+3R0
今日だってガキ共が普通に屯してんじゃん
増えることはあっても減る要素なんかないよ
増えることはあっても減る要素なんかないよ
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:57:04.39 ID:8cOz6vra0
死者は少ない
若者は勇気を持って外出し、経験を増やした方がいい
ここで一歩踏み出せるかどうかが将来の大きな差になります
若者は勇気を持って外出し、経験を増やした方がいい
ここで一歩踏み出せるかどうかが将来の大きな差になります
73: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:57:38.09 ID:v/fHCRvj0
映画館しかないだろ・・・
多人数で閉所に密集だぞ
こんな感染拡大の好条件、他じゃありえんわ
多人数で閉所に密集だぞ
こんな感染拡大の好条件、他じゃありえんわ
81: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:58:34.83 ID:bh+72mKP0
>>73
映画館はマスクして座ってるだけだから
安心安全らしいね
映画館はマスクして座ってるだけだから
安心安全らしいね
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:01:48.21 ID:v/fHCRvj0
>>81
皆そう言うが、数字は嘘をつかないからな
マスクなんて、多人数が閉所で密集すれば
何の役にも立たんわ
皆そう言うが、数字は嘘をつかないからな
マスクなんて、多人数が閉所で密集すれば
何の役にも立たんわ
87: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:59:01.23 ID:ABDLJFPQ0
>>73
感染者に何の映画を観たかを問診してみたら面白い結果が出そうw
感染者に何の映画を観たかを問診してみたら面白い結果が出そうw
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:57:59.02 ID:4C8+2f4f0
本当にヤバいのは2枚2倍!の倍率ドンさらに倍!になった時。でも検査の母数も関係するから何とも言えん。くわばら。
80: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:58:30.88 ID:F4encRRE0
この一年結局死者は例年のインフルと同等だった
さっさと5類に落として産業界に迷惑かけるな
さっさと5類に落として産業界に迷惑かけるな
98: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:01:36.35 ID:ByyeLYmX0
>>80
例年よりも死亡者減ってるしな。
例年よりも死亡者減ってるしな。
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:59:12.65 ID:8Md3qW0k0
重症者報道ばっかりして回復者報道しないのに悪意しか感じないんだが
900人感染しても890人ぐらいは何事もないんだろ・・・
残りの10人ぐらいが重症になったり死ぬだけ
しかも高齢で基礎疾患のある奴が中心
900人感染しても890人ぐらいは何事もないんだろ・・・
残りの10人ぐらいが重症になったり死ぬだけ
しかも高齢で基礎疾患のある奴が中心
108: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:02:33.07 ID:M6DnoOjS0
>>88
崩壊すればもっと死ぬんじゃね?
人工呼吸器がなくなったら重症者は生きてないよね
崩壊すればもっと死ぬんじゃね?
人工呼吸器がなくなったら重症者は生きてないよね
111: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 02:02:57.71 ID:i9cjEppR0
>>88
コロナ死者の大半は実は中・軽症者だよ
重症者は肺機能の問題なのだが、こっちは対処法がある程度確立していて手厚い治療を受けられるから助かってる
中・軽症者は放置気味だから死ぬ
コロナで怖いのは肺炎だけじゃないんだよ
コロナ死者の大半は実は中・軽症者だよ
重症者は肺機能の問題なのだが、こっちは対処法がある程度確立していて手厚い治療を受けられるから助かってる
中・軽症者は放置気味だから死ぬ
コロナで怖いのは肺炎だけじゃないんだよ
90: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:59:35.21 ID:jo21y8GX0
もうダメだ
おしまいだああああああああ
おしまいだああああああああ
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 01:51:19.03 ID:4dIqjuoe0
以前よりみんな気を抜いてるからな
もう少し強めな危機感を与えないと変わらん
もう少し強めな危機感を与えないと変わらん
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609346597/
コメントする